ピースをつなげて、
ピースな社会を
つくろう!

piiece(ピース)は「寄りかかりあえる場をつくり、育てる」をミッションに、
現在と非連続な未来社会の在り方を考えるプロジェクトです。

piieceミーティングに参加する

piieceとは

向かいあい
寄り掛かりあえる
場をつくる。

すべての人がお互いを尊重し、
寄り掛かりあうことのできる社会。
そこではおひとりさま、高齢者、
障がい者、
どんな人でも自分らしく、楽しく、
最期まで
輝き続けることが
できるのではないでしょうか。

私たちはパズルのピースを
つなげるように、
お互いの個性の凸凹が噛み合う場を
つくり、育て、発信していきます。

今よりもっと
ピースな社会になることを信じて。

  

メッセージ

株式会社オポチュニット
piieceプロジェクト
  • 栁 久美子
    (代表取締役 CEO)

  • 新村 純一
    (代表取締役 COO)

始まりは2008年、異業種の大手企業・メーカーが共に手を取り合って超高齢社会の課題解決につながる商品やサービスの開発可能性を検討する場をつくることからでした。これがジェロントロジーの普及啓蒙活動。しかし当時はオープンイノベーションも未だ一般的でなかった時代、3年間の活動で企業間の高い壁を実感しました。
誰もが望む、最後まで元気で活躍できる社会を目指して、港区在住のアクティブシニア層を中心にサクセスフル・エイジング・コミュニティみなと大学(SACみなと大学)を2011年から開始、企業も法人会員として参加。企業と一緒にシニア向けの商品開発やマーケット調査、インタビュー調査、ワークショップなど数々の活動を実践してきました。大手企業、メーカーと共に、大都市の高齢者、特におひとりさま、お二人さまが、最後まで安心して生き続けられるサポートサービスを提供できるような仕組み作りをずっと思い描いてきました。この10年でわかったことは、少子高齢化の日本国内で大企業やメーカーは、今のビジネススキームでは生き残れない為、新しい事業ドメインを模索して解が見つかっていないという現状。一方、健康で賢く逞しく豊かなシニアライフを目指した学びのコミュニティSACみなと大学で、ひとり一人が輝ける場の創出、シニアがシニアを支える仕組み、シニアがイノベーション・・・と、色々チャレンジしてきて10年、シニアだけて集まっても新しいことにチャレンジするのは大変。お膳立てがないと自らは動かない。しかしここ2~3年前から出会う大学生や20代の若者と意気投合。若者にとっても自分が高齢になったときに今の高齢者と同じように年金で生きていけないだろう。だからこそ、今から新しい未来を創ろうとする彼らと共感し合えた。そう、シニアも若者といっしょの方が遙かに生き生き活動する。多世代・多様な人たちでコミュニティを続けることで、新しいことにチャレンジしていけることを確信しています。
2022年12月31日に一般社団法人日本クールシニア推進機構が解散し同機構の全ての事業が株式会社オポチュニット(東京都港区、代表取締役 栁久美子)に移管されたのに伴い、2023年1月1日より当piieceプロジェクトの運営主体も株式会社オポチュニットとなりました。 運営主体の名前は変わりましたが、piieceプロジェクトはこれからも力強く進めて参ります。

piieceプロジェクト

プロジェクト内容

ひとりひとりが
寄りかかりあえる場を

piieceではシニアから若者まで
幅広い年代が交わり、
自分の考えやアイデアを発揮できるような
企画や場づくりを行っています。
piieceプロジェクトを
マスタープロジェクトとして、
以下の4つのサブプロジェクトを推進します。

多世代共創プロジェクト

多世代・多様な人々が世代を超えて、持続可能な社会を共にデザイン

コモンズ・プロジェクト

信頼と共感による、地球規模の相互扶助のネットワークの構築

ヘルスケア・プロジェクト

いつまでも若々しく、健康で、社会に貢献できる知識と実践

ライフサポート・プロジェクト

安全・安心・自分らしく暮らせる場の提供と超高齢社会の課題解決

piieceミーティング

piieceミーティングは、piieceプロジェクトと4つのサブプロジェクトに関係するテーマの中から毎回一つを選び、リアルのミーティングとZoomミーティングのハイブリッド形式で、一緒に学び、意見交換をして交流を深める場です。
地域で開催され少人数で気軽に参加できるティーパーティのような感じで、直接来られなくてもZoomで参加できるように開催します。参加を重ねる内に自然とITリテラシーが身につきます。

  1. 01piieceプロジェクト
    • すべての人がお互いに尊重し、寄り掛かり合うことの出来る社会アイディアソン
  2. 02多世代共創プロジェクト
    • SACみなと大学コミュニティミーティング
    • セルフブランディング4イノベーション・プログラムって何?
  3. 03コモンズ・プロジェクト
    • コモンズ生活協同組合について
  4. 04ライフサポート・プロジェクト
    • いらないものを整理する
    • 民事信託と商事信託
  5. 05ヘルスケア・プロジェクト
    • ヘルスプロモーション
    • 予防医療
    • 再生医療・美容
    • 水素は体にいいのか?

開催予定の
piieceミーティング

ニュース

piieceオフィシャルTwitter

piieceオフィシャルFacebook

イベントの最新情報や
受付はこちらから!

組織概要

向かいあい、寄り掛かりあえる、
場をつくる。

運営

株式会社オポチュニット

組織・役員

代表取締役 CEO:栁 久美子
代表取締役COO:新村 純一

所在地

〒108-0023
東京都港区芝浦3-15-1シティテラス田町901


ピースな社会を、
あなたと。

piieceでは共にビジョンへ向かって活動してくれる仲間を募集しています!
活動内容やビジョンに共感してくれた方、少しでも興味持ってくれた方に
piieceミーティングを開催しています。ぜひご気軽にご参加ください!